活動報告:第27回 定例会

日時:平成30年2月13日(火)18時30分〜19時30分
場所:健祥会家康 地域交流スペース
参加者:34名(医療機関:2機関、施設:10施設、その他:4機関)

 

今回のテーマは・・・

テーマ:精神障害・認知症について

今回は精神障害や認知症がある方が安心して生活支援を送るためのより良い支援について上記をテーマに掲げグループワークを行いました。

内容

今回は5つのグループに分かれ事前アンケートで挙がった内容を参考にしながら、具体的に支援や生活の中で今までに困った事例を話し合いました。また、話し合いの中で挙がった事例をもとに各施設や事業所でどのように対応しているか意見を出し合いました。

最後に・・・

当会は医療、福祉、保険に関わる方々が集まり、それぞれの機関が協力し情報を共有すること、また何でも相談できるようなネットワークをつくること、そして知る、学ぶ、繋がることにより、この地域に住む人たちが、住みなれた地域で安心して生活が出来る事を目的にしております。

次回は3月19日(月)に第16回地域連携の会〜絆〜勉強会を開催いたします。講師には医療法人桜樹会桜木病院 院長 櫻木 章司先生をお招きし講演会を行います。場所は健祥会家康 地域交流スペースです。ぜひ、この機会に精神障害・認知症について学びましょう。

皆さんのご参加をお待ちしております。

勉強会は会員のみの参加となっております。勉強会に参加したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に入会しませんか?

お気軽に事務局までご連絡下さい。まだまだ会員募集中です。

今後ともよろしくお願い致します。

  • 会の概要
  • 規約
  • 規約
  • 会員病院・施設のご案内
  • 活動報告
  • 活動報告
  • お問い合わせ